10神ACTOR、演武、そして、、、、
さぁゴールデンウィークが終わり、世間では5月病とかいう病が流行り出す頃ですが、みなさんはゴールデンウィーク楽しみましたか?
僕は、色々とありましたので、記事にしてみました‼
【4月30日】
4月最後の日は、福岡県と佐賀県の空手の先生が集まって飲む「極み会」に行きました‼
名前の由来は、いつも極み会が行われる居酒屋の名前が「極み」なのでそのまま会の名前になったそうです。笑
今回は、蒼天塾、圏彗會、流水会、極真会館福岡県本部、円武館、武友会、天道会館、赤崎道場、力心塾、平成館の10道場が集まりました。
毎度のことながら、あまり空手に関係ない話ばかりしていました。笑
毎月の楽しみになってます‼
極み会の集合写真
【5月1日】
1日は、いとこや家族と僕の弟が所属する10神ACTORのライブに行ってきました♪
メンバーのみんなは、以前見た時よりもダンスも歌もパワーアップしていて、見ていて楽しかったです。
朝7時前の電車に乗って学校に行き、学校の後はライブの練習で帰ってくるのは終電という生活を送っていた弟の姿を見ていたので、舞台でキラキラしている姿を見ると感動しました‼
そして、弟は途中で司会とかやってて、出番が多かったのでよかったと思います。笑
ファンも増えているみたいで、兄としては弟に負けないように頑張ります。
10神ACTORのLIVE写真
ちなみに弟は右から二番目の前のやつです‼
【5月3日】
この日はバイトが終わってから、大学の同級生でもあり、空手の門下生でもある方の引っ越しの手伝いをしました。
引っ越し先の裏
引っ越し先はTHE田舎って感じでした‼笑
一人暮らしなのに、一軒家借りるというなかなかのツワモノです。
家の整理整頓が終わったら遊びに行きます‼笑
その後は、居酒屋にご飯を食べに行きました‼
ウーロン茶100円、ジョッキの焼酎100円という激安店に行ってきました‼
そこで、最後のデザートにジョッキパフェというのを食べました‼
パフェにがっつく僕・・・笑
名前そのままにジョッキにパフェが入れてあり、なぜか花火がめっちゃ散ってました‼笑
甘いスイーツが好きなので、秒で食べました‼
なかなかおしゃれで、値段も安かったのでまた行きたいですね‼
【5月5日】
この日は大牟田市の隣のみやま市高田町で開催された「鯉・恋・来」という祭りで僕の空手道場の平成館で演武を行いました‼
このお祭りは今年で28回目になるそうなのですが、1回しか雨が降らなかったという強運なお祭りです、、笑
なのでこの日も物凄く暑かったです。
僕を含めて5名の参加でしたが、練習の甲斐ありいい演武ができました‼
基本→型→試し割りという流れで行いました。
このような機会を通じて、子ども達が将来的に大勢の人前に立ってももじもじするのではなく、堂々とできるような自信を付けてもらいたいです‼
基本
型 ばっちり揃ってました‼
演武終了後は、生徒募集のチラシを配りました‼少しでも興味を持って見学に来てくれれば嬉しいのですが、、、、、
詳しくは平成館のHPに載ってます‼
平成館HP:実戦空手 己道 平成館
【5月7日】
7日は、朝からバイトに精を出した後に、普段の感謝の気持ちを込めて、母の日のプレゼントを渡しました‼
母の日にプレゼントした、Kedsのスニーカー
母も歳なので、クッション性がいいやつを選びました‼
これからも、元気でいてほしいです‼
ちなみに、母のに関することも以前書いたので、よかったら読んでください‼
それから、次の日は長崎で、道場生の試合があるため、長崎まで一人車を走らせました‼
【5月8日】
5月8日は第11回長崎県ジュニア空手道選手権大会でした。
うちの空手道場「平成館」からは、一名の出場でした。
結果は、、、、、見事3位に入賞‼‼
いつも練習に参加して、しっかり練習した成果が出ました。
この結果に満足せずに、頑張ってほしいですね‼
見事3位入賞した道場生と記念撮影
そして、試合の後は長崎と言えば、、、、、、
ちゃんぽん、皿うどん‼
もちろん食べました‼笑
たくさん食べました‼笑
【最後に】
みなさんはどんなゴールデンウィークを過ごしましたか?
僕はこんな感じで充実してまいした‼
来週からは熊本の支援に週に一回ぐらい行く予定です。
では、今回はこの辺で‼
Twitter:中島彬貴 (@hidetaaan) | Twitter