夏にやりたいこと‼
最近、あんまりブログを更新できていない中島です。
週に3回ぐらい熊本まで行く日々は、早起き過ぎてブログを書く時間が無い←
隙間時間を見つけて、書いていこうと思います、、、、
さて、今回の記事は、もう夏なので、夏にやりたいことを書こうと思います。
【スカイダイビング】
スカイダイビングとは、飛行機やヘリで4000m~10000mぐらいまで上昇して、その後飛び降りるやつです‼
以前からやってみたいことのひとつでもあるので、機会があればやってみたいです。ちなみにググると九州ではできないみたいです、、、、泣
しかも料金が3万~5万と結構値段がします、、、
しかし、飛行機やヘリのメンテナンス+パラシュートなどの道具+人件費で考えればそのぐらいして当たり前かもしれませんね、、
始めはバンジーぐらいから挑戦してみようかな、、、、
【スクーバダイビング】
これは一般に言うダイビングのことです。酸素ボンベを背負って、海に入るやつです。ウミガメといっしょに写真とか撮りたいです‼
上空から、深海まで行きたい欲張りなやつです‼笑
価格を調べると、1万円ぐらいから行けるみたいです。
このぐらいなら、手が届きそうですけど沖縄や海外の綺麗な海まで出かけるとなるとそうとうな金額がかかりそうですね。
【フライボード】
フライボード は、2012年に全世界で同時発売された新しいマリンスポーツです。フライボード は、水上バイクから噴出された水を利用して、水圧の力で空を飛ぶことができる装置を装着して空中を自由に飛ぶことができます。テレビやCMで話題が沸騰し、近年人気が高まっています。フライボード は見た目上、難易度が高く初心者には難しいのではないかと考える方もいるかもしれませんが、10分から15分程度で飛ぶことができるため、どなたでも安心して体験することができます。上達するとイルカのように、自由自在に泳ぐこともできます。
らしいです。どういうのか知っていたけど、言葉では表せないため引用させていただきました。
めっちゃ楽しそうですよね!上手くなって、動画撮ってドヤリたいです‼笑
今年はまだ海に行っていないので、行ったら是非やりたいです‼
気になるお値段は、3000~5000円のところが多いみたいです。あと注意しないといけないのは、そこそこによって利用できる時間が全然違うみたいです。
がっつりやりたい方は、よく調べてから行った方がよさそうです。
近場で、できるのが魅力ですよね!
ちなみに、僕の小学校からの友達がしてるので、気になる方はDMしてみてください
【ラフティング】
ガイド付きラフティングツアーでは、ラフトボート(5〜8名程が定員)ごとに、漕艇やレスキューの技術を身に付けたガイドが乗り合わせます。
参加者は、ガイドの指示に従いパドルを動かし、ホワイトウォーターを力を合わせ漕ぎ抜けていきます。
常に漕ぎ続けるわけではなく、トロ場(流れの緩い場所)では他のボートと水をかけあったり、岩場から飛び込みを楽しんだり、ボートからおりて流れ下ったり(ライフジャケットを着ているので、自然に体が浮き上がります)、ゆったりと川の自然を楽しむことも出来ます。
天然ジェットコースターのような激流ラフティングから、激しさだけじゃなく、渓谷の自然を体感しながらゆったりと下るお手軽ラフティングまで、各場所、季節ごとの楽しみ方があり、男女問わず幅広い層に支持されて楽しまれています。
これは先日、大学の友人や先輩が行ってたので知りました‼
話を聞くとこれもほんとに楽しそうでした‼
料金は5000~1万円ぐらいみたいです。
海より、山の方が涼しいイメージがあるので暑いのが苦手な方にお勧めです‼
【最後に】
とりあえず頭の中にあった、やりたいことをまとめてみました。
この夏のどれぐらい制覇できるか、分かりませんが時間があったらどれもやってみたいです。
みなさんは、この夏に挑戦したいものはありますか?
では、今日はこの辺で‼
以上中島でした‼